top of page

アークライズ建築設計 プロダクトリスト

東面水彩.jpg
南西0918.jpg

M邸

~気配を感じられる悠久の住まい~


敷地北側は水田が開けており、東側に2階建ての隣家があります。北西に水路が巡り、風通しのよい住宅地の北側に位置しています。私たちは特に以下の項目に留意して計画を進めております。


  1. 風通しがよい住まい

窓と引戸を開けると、朝は東西、日中は南北に風が抜ける計画としています。寝室は朝日が差し込み快適な朝を迎えることができます。お隣に近いため、東側窓を高い位置に、更に庇を設けることで、お隣2階からの視線を防ぎます。また日中は、南側庇下を通りLDKから入る風が、北側の高窓に通り抜けます。このように自然通風を行うことで、住宅の快適さと長寿命化を促進します。


  1. 気配を感じられる住まい

家全体の気配が感じられる計画としています。LDK、寝室、茶室は勾配天井で2.5mより上部をガラス張りとすることで、夜間でも家全体の気配を把握することができ、安心できる計画としています。また、このことで廊下を含めた家全体を柔らかい自然光で包みます。


  1. 木の香りがする悠久の住まい

玄関を入ると、木の香り、このぬくもりを感じ、自然に包まれたような気分になります。落ち着いた和風の佇まいを持った高気密・高断熱・長寿命の新しい悠久の住まいをご提案します。

bottom of page